看護職とは

看護職とは

看護職とは…

『看護職』とは、保健師、助産師、看護師、准看護師のことです。
保健・医療・福祉の幅広い分野で活躍し、人々の健康を守っています。

保健師、助産師、看護師として働くためには「国家資格」を、准看護師として働くためには「都道府県の試験」を受けて合格し、免許を得ることが必要です。

看護職は資格取得後も、知識・技術を高め、さらなるエキスパートを目指せます。
医療の高度化や専門化に伴ってエキスパート(専門看護師・認定看護師)への期待は高まっています。

看護職は一生を通して働く事ができる、大きなやりがいのある仕事です。
超高齢化社会を迎える中で、看護の力はますます必要とされています。

資格等、詳細については以下をご参照ください

看護職になるには(日本看護協会)

准看護師のための進学特設サイト(日本看護協会)

看護職とは(日本看護協会)

資格認定制度(日本看護協会)