高校生一日看護師体験
令和元年度「看護の日」事業
高校生1日看護師体験発表会を開催しました。
詳しくはこちら
令和3年度高校生一日看護師体験報告集を作成しました。
詳しくはこちら
看護体験をとおして、看護に対する認識や理解を深めるとともに、「看護の心」に触れていただき、看護の道を志すきっかけづくりになることを目的としています。
募集要項
対象者
看護職を希望している県内の高校に通学している高校生
実施日
夏休み期間中
費用
無料
申込み方法
通学している高等学校経由での申込みになります。詳しくは進路担当の先生にご相談ください。
※生徒個人からのお申込みは受け付けていません。必ず学校の先生を通してください。
<令和4年度の申込みは、終了いたしました。>
体験内容の例(体験内容は各病院により異なる場合もあります。)
- オリエンテーション
- 病院見学
- 看護師業務の説明
- 体温、脈拍、呼吸、血圧測定
- 車いす介助、ストレッチャー移送
- 足浴、清拭
- 患者さんとのコミュニケーション
- 看護職員との座談会(先輩ナースからの体験談、意見交換など)
上記のほかに病院独自のプログラムがある場合もあります。
- AEDの使い方、救急蘇生
- 手洗いチェッカー
- 訪問診療に同行
- 病院の奨学金についての説明 など
受入病院用【ダウンロード様式】
★令和4年度 高校生一日看護師体験 受入病院の感想について、下記ダウンロードしてご使用ください。
・別紙1 高校生一日看護師体験 受け入れ病院の感想(用紙)
★令和5年度 高校生一日看護師体験事業の受け入れ回答について(下記回答フォームまたは別紙回答用紙にて郵送またはFAXでご回答願います)
・回答フォームは「こちら」
実施状況(令和4年度)
<実施病院数>実施…33病院/中止…62病院
<実施施設一覧>(五十音順)
魚沼基幹病院/大島病院/下越病院/かもしか病院/黒川病院/県立加茂病院/県立精神医療センター/県立燕労災病院/厚生連あがの市民病院/厚生連小千谷総合病院/厚生連柏崎総合医療センター/厚生連佐渡総合病院/厚生連豊栄病院/厚生連長岡中央綜合病院/河渡病院/国立病院機構新潟病院/佐潟公園病院/佐渡市立両津病院/末広橋病院/関病院/竹山病院/立川綜合病院/知命堂病院/津南町立津南病院/長岡療育園/新潟手の外科研究所病院/西蒲中央病院/日本歯科大学新潟病院/脳神経センター阿賀野病院/東新潟病院/ほんだ病院/村上はまなす病院/悠遊健康村病院
<参加者数>227名
体験参加者の進路先
体験参加者の看護系大学・専門学校等への進学率は下記のとおりです。
平成29年度 |
平成30年度 |
令和元年度 |
令和2年度 |
令和3年度 |
84.8% |
82.0% |
88.4% |
中止 |
91.1% |
体験参加者の声

環境整備も大切な仕事ですね!

清拭・更衣
腰上げてくださ~い

足浴中(^_^)

洗髪してます!
かゆいところはないですか~?

採血体験
針…ドキドキっ!

経管栄養準備
初めて実際を見ました
※ 取材協力
社会福祉法人 新潟市社会事業協会 信楽園病院
参加してみての感想
- 実際に体験してみるとイメージと違って良い経験になりました。
- 小さい頃からの憧れで、夢にむかっている気がしました。
- 患者さんに「ありがとう」って言われて嬉しかったです。