お知らせ
-
研修・イベント
講師に井部俊子様を迎え「文章ノート講義」を10月2日に開催いたします。
-
お知らせ
平成29年度 自殺予防月間のお知らせ
-
お知らせ
新潟県看護研修センターあり方検討委員会委員の募集について
-
お知らせ
推薦委員会からのお知らせです。
-
お知らせ
新潟市地域医療推進課より「新潟市地域医療市民向けシンポジウム」についてのお知らせです。
-
お知らせ
佐渡市役所 市民福祉部 市民生活課より「賢くなければ看護はできない?!」についてのお知らせです。
-
研修・イベント
9月4日(月)に上越市市民プラザにて求職者情報交換会『ナースふれあいカフェin上越』を開催いたします。
-
研修・イベント
10月に開催の各研修につきまして申込期間を延長しております。
-
お知らせ
2018年会員手帳の予約を受け付けます。
-
研修・イベント
10月開催の再就職支援セミナーについて、申込み受付を開始しました。
-
お知らせ
災害支援メールについて、8月29日(火)に今年度1回目のメールテストを行います。
-
研修・イベント
12月1日(金)開催の新潟県看護学会は参加の募集をしております。
-
研修・イベント
10月7日(土)から開講の在宅看護研修会について、申込み期間を延長しております。
-
お知らせ
「新潟県看護協会 災害看護支援要綱」および「にいがた災害看護支援マニュアル」につきまして改訂版が出来ましたので掲載いたします。
-
研修・イベント
9月に各支部で開催の「看護職員実務研修」について、申込み期間を延長しております。
-
お知らせ
8月26日(土)から開講の「訪問看護従事者研修(管理編)」について、申込み期間を延長しております。
-
お知らせ
この度、災害支援ネットワーク組織図を改定致しました。
-
研修・イベント
8月28日(火)開催の「組織分析(SWOT)について学ぼう」について、申込み期間を延長しております。
-
お知らせ
地域看護CNSとの事例検討会
-
協会支部
「平成29年度 新潟県看護協会東支部 定期通信Vol.1」を掲載しました。